慶成ゼミナール・ACE進学会からのお知らせ
2025年4月10日
【新中学1年生のお子様を持つ保護者様へ】英語の勉強方法

小学生から中学生になると、生活リズム・勉強の進め方が大きく変わります。

英語の授業やテストが特に大きいです。

小学校では、英語に親しむ・慣れることを重視し、

「話すこと」を中心に授業が進みました。

中学校では従来通り、「書くこと・読むこと」のこれら2つの技能の習得を重視されます。

小学校のときの勉強方法では、中学校のテストでは点数が取れなくなってしまいます。

点数を取るためにはどうすればいいか。

英単語を書けるようになること、

文法通りに正しい英文を書けるようになること、

きちんと日本語に訳して英文が読めるようになること。

この3つが出来るようになれば、自然と高得点が取れるようになり、得意科目になっていきます。

特に英単語を覚える練習をして、英語を覚える頭を作ることが大事です。

一度授業が始まれば速いスピードで進みます。部活動が始まれば勉強の時間が取り辛くなります。

あまり忙しくない今、英語の学習を進める事が大切です。

私たち慶成ゼミナール・ACE進学会では、英文法の勉強の他にも、

英文の和訳の仕方や英単語の覚え方までしっかり教えます。

英語に不安がある方、学校の授業よりも先に進めてテストに備えたい方など

少しでも私たちに興味がありましたら、体験授業を受けてみませんか?

慶成ゼミナール・ACE進学会で中学英語に備えましょう!